【学校給食現場から】ハロウィンの楽しい給食サンプルケースの飾り付けをご紹介
多くの小・中学校には、子どもたちが「今日の給食は何かな」と楽しみに覗きに来てくれる給食サンプルケースが設置されています。そんな給食サンプルケースは、給食室と子どもたちの交流の場でもあります。
葉隠勇進の学校給食現場では、調理員さんが子どもたちに喜んでもらい、給食に興味と関心を持って欲しいと願い、毎月サンプルケースに季節ごとの飾りつけを施しています。
今回は10月の飾り付けをまとめましたので、ぜひご覧ください!
ハロウィンの飾り付け
ハロウィンのかぼちゃやお化けなどのモチーフで、サンプルケースやおたよりポストを飾りました。

折り紙でお化けやかぼちゃのモチーフを作りました。

模造紙を組み合わせて作成したハロウィンの飾り。力作です!

「今月もかわいい!」という声を児童からもらいました。

おたより広場にハロウィンカードを掲示しました。
児童からのお手紙が楽しみです!
献立に登場する食材をハロウィン仕様に型取りした給食もありました。

コウモリとかぼちゃの型取り
学校給食センターからは、給食をお届けする全校に向けてハロウィンのメッセージカードをプレゼントしました。

一枚一枚に心を込めました
私たちと一緒に働きませんか?
葉隠勇進株式会社では、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。